ページビューの合計

2011/11/23

DT200R(37F) エンジンばらしその弐

午前中ストックしておいたエンジンをばらしまして、晩ご飯食べてからエンジン下ろしてもう一台ばらしました。

2STのエンジンって軽いから一人でも簡単に下ろせちゃうからいいですね。














本日2台目なので慣れたもんです(笑)
しかし、クランクケースが割れないんです。
このマグネットローターの
裏側に3本のネジを取らないとクランクケース割れないんです。

KAWASAKI用のロータープーラーならあるんですがYAMAHA用は無いんです。。。
なので今日はこれ以上進めません。








ということでプーラーを調達するまでこのままの状態か・・・。

このエンジンもピストンとシリンダーは使えそうですが午前中にばらした方が程度がいいです。

今日は疲れた・・・。










DT200R(37F) エンジンばらしその壱

クランクケースが割れたおかげで余計なエンジンばらしをしなきゃならなくなってしまった。
今朝は朝から気分がいいのでミッションが壊れているエンジンをばらして見る。

まずはクラッチハウジング外すのに自作特殊工具も活躍。
こんなもんでも無いと外せなかったり、壊しちゃうんですですよね(笑)















エンジンオイルを抜くためドレンボルト外そうとしたらメガネレンチに手ごたえなし(・。・;
6角の角が舐めてる・・・。
バイスプライヤーでしばし格闘するがびくともしない。
仕方ない、ナットを溶接しちゃうかってことで、またまた溶接機大活躍ね。

たまにしか動かさないから溶接機のキャブの調子が悪くて苛々した~(-_-メ)

右側が正常なドレンボルト。
左が19mmのナットを溶接したボルト。

簡単に取れました。

ドレンボルト外す前にほとんどオイルは出ちゃってましたけどね。。。






 

 



ピストン、シリンダー、ヘッドは全く問題なし。
ピストンには傷がないんです。
シリンダーみ綺麗なんですよ。こんな綺麗なピストンシリンダー見たことないぞ。
もしかして取り替えたばかりなのかな。。。
今載ってるエンジンの状態悪ければこっち使えますね。



腰上は使えると言うことで、腰下です。
確か3速に入らなかった記憶があるんですが割ってギア見たらひどいことに。。。
一つのギアがツルツルじゃ~。
 なんだか去年の9.11を思いだした(-_-);
こっちのミッションは使わないからいいんですけどね。














ということで午前中に分解終了。

 向って右側のケースだけを使う予定です。















やれやれ一台分ばらし終わったところで足の踏み場がなくなってきた。

さっさと二個一にして片づけなければ(^_^)v



2011/11/20

まじか!?

昨日に引き続きDTのキックが戻らない原因を調べるためにクラッチカバーを外すことに。
まずは予備エンジンで構造の確認がてら練習。

カバーとめてるネジとって~。
冷却水の経路を外して~。
















ぱかっ!!


クラッチ側は比較的綺麗です。
これなら部品が使えそう。
キックシャフト、スプリングも使えそうで一安心。



今回もこのショックドライバーに助けられました。
古い鍋頭のネジは要注意ですから怪しいところは始めからこいつを使うようにしてます。













さてと本番。
キックシャフトのスプリンがが怪しいと思い込んでたのでクラッチ側のカバーを外すだけなのでエンジンは下ろさず作業開始。

さささっとネジとってカバーをパカッ!!
シャフト問題なし! スプリング問題なし! ギア問題なし!
なぜ???

キックシャフトを抜いてみる。
ガーン\(◎o◎)/!

クランクケースがあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ割れてるorz


見えにくいかもしれませんがクラックから向こうが見えてますwww

キックシャフト支点にして力がかかったような割れ方してるんですよね。
普通にキックしてたんじゃこんな割れ方しないよな~。。。

ん?

割ったの自分かも(-_-;)








これを治さないと先に進まないので取りあえずエンジン下ろしてOHするつもりでばらしま~す。
まさかDTのエンジンばらすとは考えてなかった・・・。これも修業だと思って寒くなる前に片づけるぞ!

2011/11/19

DT200R(37F)

さて、知人に貸してたDT200R(37F)が戻ってきました。

何年ぶりかな~。。。




 

 DT200Rの初期型なんですが当時は「エンデューロで敵なし!」だったそうで・・・。
1984年にたもでるので古さは否めませんし、既に30年前たってやれやれですわ。
フルサイズじゃないのでエンデューロ的なレースだと扱いやすかったのかもしれませんね。

何年前か忘れてしまいましたがナンバー取得して乗ってたこともあります。実は2台ありまして一台は程度が悪かったので使えそうな部品だけ残して2コイチにしてます。書類はありますが、フレームは捨てちゃったんですよね。。。

今年はまだ乗り納めってしてないので、どうせなら今シーズンは乗り納めない?事にしようと、こいつを動くようにします。


この状態でキックを踏んでもウンともスンともです。
プラグに火は飛んでいますがガソリンが全く行ってない。キャブレターのOHか。。。

それからブレーキレバーとクラッチレバーがないのでまずは何かつけなきゃってことで、即効注文!
今日到着しましt。

















キャブは昨晩ばらしてエンジンはかかることは確認済みでした。
そして、レバーを付けてちょっと乗って見るかとGARAGEの外に出してキックキック・・・。
ポロポロと掛かりかけるがスロット開けても回転が付いてこずエンストの繰り返し。
これはまたガソリンがいってないな(T_T)
またキャブ外すのかとも思いつつキックしてたら「あれっ!?」
キックが戻ってこない(T_T)

最初はステップに引っかかってるんかと思ったら完全に反発力が亡くなって下がりっぱなしで戻ってきません。


⇐なんでやねん!!












                                            これが正常な位置ね⇒
ってことで早速ストックしておいたエンジン登場!
このエンジンはミッションが3速か4速に入らなかったような記憶が・・・。
キックスターターの部分は使えそうです。

早速移植手術ですな。
 それからもう一台ね。
350C で12馬力だったかな~。
一回使うと辞められないっすね。


 なんだかコチャコチャしてるな~。
早いことDT仕上げないと冬季間に乗れなくなっちゃうぞと自分に喝を入れるのであった。

明日エンジンキックスタート部開けてみます。

今日はもう疲れた・・・。